

HHSSとは
脳を元気にするオーディオ装置HHSS
HHSS™ とは “Harmonized Hyper Sound System”の頭文字をとった略号で、いわゆる“Hyper Sonic Sound”、日本では“ハイレゾ音楽”と言われている音源を用い、あたかもホールで生演奏しているような感覚をもたらし、立体的音響を作り出す、オーディオ装置のことです。この装置は、非可聴音(倍音)を含み、これらの音響が体を通じて脳に響き耳から入ったよい音と相乗効果があり、脳を活性化すると言われているものです。(参考図書/大橋 力 著 ハイパーソニック・エフェクト)
当社では、この装置を用い長年にわたりこのオーディオコンサートを小規模で実行し、その効果を確認してきました。
私たちは、HHSSによる迫力迫る世界の名演奏を鑑賞するコンサートを定期的に開催しております。

CEO:晝馬 日出男
非可聴音ブログ
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。